充実な週末♪
週末如何がお過ごしでしょうか??? 今日は昼から妻の友人達と食事会でした♪ 仮エースも登場して久々の再会で嬉しかったです。 その後は柏リーブスの練習へ。 足首、膝が調子悪く、あまり思うような動きができず、無念。(笑) アイシングかましております。 メンバーの2人がバイオレーラでTシャツとリバーシブルを購入してくれそうなのでそれは嬉しかったです。...
View Article千葉県インターハイ予選♪習志野高校ビイキ♪
充実の週末でした♪ そんな日曜日の今日は「千葉県インターハイ予選」を観戦してきました。 勉族メンバー「ダークロ」指導の習志野高校の応援がメインですが(笑) 会場は稲毛高校で、体育館は熱気でムンムンな状態。 試合内容のことはなかなか書けません。 やはり生で見る試合は凄く良かったなと感じています。 インターハイ予選を観戦したのは10年ぶりくらいになると思います。...
View Article満載と崖っぷち!!!
すみませーん!!! ブログ怠りセニョリータしていました!!! 本当に毎日見てる方々すみませーん。。。 とにかく仕事がハードなくせしてしなやかな状態でした。 でも仕事は楽しいです!!!バスケと隣合わせですし、全てがバスケに繋がっていますからね♪ 書いていなかった期間ですが、国体予選があり、準決勝で「鎌ヶ谷クラブ」に負けてしまいました。...
View Article一ノ関と崖っぷち♪
本日2度目のブログ更新となりました。 更新する時は勢いは凄いです♪ 仕事で岩手県一ノ関に行ってきました。そして今また帰りの新幹線の中です。 一ノ関クラブが明日使用するリバーシブルをお届けに♪ お渡しした方が私のことを知っていてくれたので暮らし安心クラシアンでした。。。 千葉さん、ありがとうございました!!! 一ノ関に到着すると祭りの提灯点灯式をやっていて、どさくさに紛れて参列しておきました!!!...
View ArticleスポルディングカップとWARIOとしゅにん
昼休み更新を♪ 今朝、会社に歌を歌いながら向かっていたら自転車に乗った青年に、、、 「ぬま!!!」 と言われたので、 「おう!!!」 と答え、、、 「頑張ってください!!!」 と、言ってくれて走っていきました♪ うん、誰だったのだろう。。。でも色々な方々に応援をして頂いております(笑) それでは昨日のスポルディングカップのことを♪ 場所は新宿の大久保公園で行われました。...
View Article夏バテの前のバテ。。。
バテてます(笑) 夏前に。。。 気合と気持ちと根性で乗り切ります。 今はデジタル文明ですけどね♪ 週末は柏リーブスで東金カップに行くとのことですが、悩んでます。。。 行っても土曜のみ、日曜はHITHへジュニアの応援に行きます♪ 色々と作戦を練りたいところですが、、、さてどうしようか。。。 我慢の時期とはこういう時を言うのかな。。。...
View Article函館へ
お久しぶりです。怠り&サラリーマン&バスケ人、怠りーマンです。。。ズン。 バイオレーラに入社して2ヶ月が過ぎようとしていますが、色々な経験をしています。 特に今は繁忙期で、各地へ飛んでいます!!! これもバスケの為なんですが、少々バテ気味です。 この3連休は本当にゆっくり休んでいます♪幸せ感じています♪...
View ArticleHITH東京予選
だんだん暑くなってきました!!! 先週少々体調を崩し、復活してきております。 さて、昨日歴史ある「HITH東京予選」に勉族ジュニアが出場しました。 予選の初戦で敗退し、敗者復活から見事に優勝を成し遂げました!!! 決勝トーナメントの初戦はアツシ君、STなど百戦錬磨の相手でしたが、「気持ち」と「強気」で延長の末勝利!!! この勝利が本当に大きな勝利と感じております。...
View Article出会いのかけら♪
お疲れ様です。 様々な出会いはしてきた方だと思っています。 昨日も勉族メンバーのピンクビンゴマンのお家にお招きして頂き、良き出会いができました♪ そしてBIGプロジェクトも立ち上がるような。。。 ゆうへい、すばる、頑張っていきましょう!!! そしてピンクタケ、来年勉族は、、、動き出します!!! 人生1度、勉族10年、このタイミングしかないかなと。。。 とにかくBSで1%目指そう♪...
View ArticleSOMECITYとか色々
更新が疎かになってしまいすみません。 毎日来て頂いてる方々、あざす。 仕事がバリバリロッケンロール並みに忙しいです。 でも今をしっかり学び、乗り越えると必ず先に良いことが待っていると思います。 ただ、マンパワーの問題は非常に多いと感じています。。。ズン。 さて、せっかくの花金ですがこんな時間。。。 明日は横浜でHOOPERS。 非常に精神状態はゆったりしています。...
View Article全て久々♪
写真とネタは関係ありません。。。 昨日HOOPERSは雨で中止!!! ずっと待っていたお客様、本当にありがとうございました!!! 久々の屋外イベント、そして久々の雨、天気に勝てませんでした。。。無念。 その後は習志野5中に行って、久しぶりにがっつり体育館で練習しました♪ そんな調子も悪くなく、体を元に戻していこうと思います♪...
View Article桑田圭祐と小出翼
昨日のHOOPERSは開催されたようで、ダークロが単独首位となりました♪ ダークロにはこのままHOOPERSを優勝してもらいましょう!!! そう言えば土曜日のHOOPERSでクリスから貰いました♪ クリスは新規参入の東京と契約が決まったようです。 デラは高松。 みんな本当に頑張れ!!! そして我が家で今はまってるのが、、、 コビト専門店。関係ないな(笑)...
View Articleハードワーク♪
ツイッターが携帯から打ち込むことができ満足勉族です。 載せたい写真がありますが、明日載せますので是非ご覧ください♪ 結局はバスケネタばかりですが、本日は観覧者がかなり多いアクセス数でした!!! いつもありがとうございます♪ とにかく今は準備、我慢、土台作り。。。 明日は勝負の仕事!!! 頑張ります♪
View Article拡散業務
仕事は忙しいですが、必ず繋がってますから♪ しかし暑い。。。 暑い時は、、、タンクトップ♪ バイオレーラではサイトには載っていませんが、タンクトップの商品が入ってきました♪ 在庫限りです。 色はブラック、ブルー、レッド、グリーンで、1枚2200円です。 私の近隣の方で欲しい方は是非♪ そして25日に発売した月刊バスケと月刊HOOPにバイオレーラ宣伝もしております!!!(TOP写真)...
View Article全国3ON3大会 IN 広島
行ってきました。 広島。 全国3ON3大会へ。 3年連続の出場となりました♪ ベスト8、ベスト4と来たら、、、もう優勝しかないですね(笑) 今年は優勝を狙いに♪ 予選4チームで総当たり、2勝1敗で男子は決勝トーナメント出場♪ 女子は、崖っぷちな状況で緊急ミーティングを、、、 無念の敗退。。。 男子決勝トーナメントの抽選会。 ベスト4賭けで神奈川県代表の、、、 チームSと(笑)...
View ArticleSOMECITY〜崖っぷちでも笑タイム〜
水曜日からだいぶ時間が経過してしまいました。。。 FACEBOOKからお越しくださった方々多いことと思います。(笑) SOMECITY観戦、応援、心配、色々とありがとうございました。 結論から言いますと、、、 残留♪ あざす!!! 最初から勉族のスタイルでプレーすると決めていました。 そして負けたら「引退」とも決めていました。 またあの舞台で試合ができることが嬉しいです♪...
View Article色々と♪
前回ブログコメントありがとうございます♪ 引退はまだまだしません。。。 ただSOMECITY、入れ替え戦で負けると時間的に厳しくなります(笑) 週末は、、、 亀戸いこい飲み いろは飲み 鎌ヶ谷市民大会 勉族練習 満載な週末をお送りました。 仕事はうまく循環してない状況ですが、社員全員で踏ん張っております。 今日は原宿でバスケな打ち合わせを♪ 勉族としても仕事としてもかなり良き話ができました!!!...
View Articleボーンズカップとお盆♪
夏休み中ですか? こちらは夏休みは2日を自由に休んで良いということで本日お休みを頂いて家族のんびりしております。 マリオやったり、ネットを見たり、テレビ見たり、、、夕方から買い出しの行きます♪ しゅにんからビアガーデンのお誘いを受けておりますが、、、昨夜はしゃぎ過ぎたので落ち着こうかなと(笑) 先週は仕事で「佐賀県」に行ってきました!!!...
View Article松下幸之助と勉族♪
松下幸之助の本を読んでいます。 リーダーとは。。。そんな器ではないですが、そんな器の方の本を読んで学んでいます。 素直に受け入れる体制、影の努力。そんなことが受け取れます。 明日の朝も電車の中で読んでいこうと思います。 さて、話変わって、、、 ボーンズカップの後に勉族メンバーでカラオケに久々に行きました♪ チャゲ&飛鳥の「LOVE SONG」を熱唱させて頂きました♪...
View Article花金、54年会、餃子、デイトリック♪
お弁当を食べています。毎日ありがとう♪ タイトルが名詞連発です。 本日花金。 水曜、木曜と乗り越えたので本日少々落ち着いております。 午後からどうなるものか。。。 今日は船橋で54年生まれの会があり、しゅにん宅で餃子会があるようで、、、。。。 明日はデイトリックつくばユースと練習試合があるのであまり今夜ははしゃがないでおこう(笑) はしゃがない、、、それは無理に近い言葉でした♪...
View Article