大事なもん♪
相変わらず久々で長いです。 千葉県クラブ選手権は六実レイダースに延長1点差で敗北しました。 敗北して2日が経過し、筋肉痛がピーク。 38歳にもなると筋肉痛も2日後が当たり前。 それは個人差ありますね♪ 1試合44分出場という、今まで経験したことの無いことをやれたことは貴重で、喜怒哀楽満載の試合でした。 勝った!負けた!をこんなに思えた試合は今までに無かったです。...
View Article2018年♪
明けましておめでとうございます! 明けましておめでとうございますのブームが去った後でのご挨拶とさせて頂きます♪(笑) 年も明けて8日が経過。 今日までお休みの方もいるのではないでしょうか。 年末に高校生と練習試合をして、1年の疲労が爆発し、足首が悲鳴をあげてしまいました。 昨日の練習からやっと復帰できました。 今年も相変わらずに進んでいきますので宜しくお願い致します♪ ズン。
View Article怒涛の1月♪
鹿児島の出張を終え、怒涛の1月を過ごしてました。 息子三兄弟の内、2人がインフルエンザ。 健康診断。 仕事。 勉族。 バスケ。 そして鹿児島出張。 負けず嫌いより勝ち好きへ。 心を込めて。 今日、明日は肩の力を抜いて、楽しく過ごします。 ズン。
View Article8ヶ月と4ヶ月♪
お疲れ様です。 親父の誕生日以降、書き込みがストップしてしまっていた。 8ヶ月間申し訳ありませんでした。 毎日足を運んでくれてる方がいる!?!?ありがとうございます。感謝。 相変わらずバスケット野郎です。 7月から11月の4ヶ月間、仕事以外の活動として「公園にリングをコートを!!!」 そんな活動をしていました。 市役所へ、公園管理課へ、県庁へ、、、(笑) かなり大変でしたが、、、...
View Article平成ラストの♪
色々な発信方法があり過ぎる世の中でこのブログも怠っております。 大変に申し訳ないです。 2019年1月1日より本格的始動の再始動をしていきます。 連載チックに書いていこうと思いますので宜しくお願いします。 ズン。
View Article3x3.EXE TOURNAMENT 2018-2019♪
何とか3位で全国大会へ!!! 本当に嬉しいです!!! ブログ再始動まで残り5日。新たな自分の道の在り方へ♪ ズン。
View Article再始動♪〜其の1〜
2019年1月1日 新年明けましておめでとうございます!!! 昨年からお伝えしていたとおり2019年1月1日の今日からブログを再始動します。(笑) 以前もそのような事を連発しておりましたが、今回は本気と書いてマジと読む。 このブログですが、閉鎖をしようと思ったんです。 しかしながらこのブログから助けて貰ったり、出会えたり、バスケ関係の仕事に結びついたこともあります。...
View Article市立柏高校バスケ部OB会〜其の2〜
1月2日 毎年恒例の市立柏高校バスケ部OB会。 今年は夜の部は19日で昼の部のみ。 世代を越えたOBが集まり、ガチンコでバスケ。 2日からガチでバスケが出来る事は素晴らしい な〜\(^o^)/ 27期のユウマとシュンロンのラインは健在で見てて久々にワクワクしました! 若さっていいな♪ ズン。 追伸 ブログを再始動した理由はあるんですが、その内容はリズムに乗ってきたら書いていこうと思います。 ズン。
View Articleダメージ〜其の3〜
3日坊主を越えようとしている。 家族でも、仕事でも、勉族でも目標が出来たので努めていきます。 ただ今日は妻の実家でのんびりさせて頂いております。 1日のトランポリン 2日のOB会のバスケ 体にかなりダメージきてます。 ズン。
View Article球際!!!〜其の4〜
球際が強い選手がいるチームは強い。 強いチームは大体みんな球際が強い。 取れるか取れないかという状況のルーズボールを大体マイボールに出来る境目なとこ。 決めなきゃいけないシュート、決めれば離せるシュート、そういう場面がしっかり分かっていて、それが出来る選手、チーム。 それって気持ちの部分でもあるし、熟練だし、土台だし、当たり前のようなもん。 ただその当たり前が1番に難しい。...
View Articleドラゴンボール〜其の5〜
ドラゴンボールの映画観てきました! 双子ちゃん初映画♪ めちゃくちゃ面白く、孫悟空の過去も知れてドラゴンボーラーとしては満足勉族です。(笑) 映画を観終わった後は興奮して戦いごっこが始まりました(笑) やっぱり孫悟空は永遠のヒーローです\(^o^)/ ズン。 #ドラゴンボール #勉族 #VAYoreLA #テクノサイエンス
View Article誕生日♪〜其の7〜
妻誕生日\(^o^)/ 日立海浜公園で家族で遊んでクタクタ。(笑) 富士山も見れて天気も良く、最良の日となりました!!! これからも楽しく、そして楽しく♪ ズン。
View Articleプロの世界〜其の8〜
今日は朝イチで水戸へ。 鹿児島レブナイズ VS 越谷アルファーズ 会場には知り合いも多く、フープインザフードのヒデさん軍団も居たりで♪ 昔懐かしい面子が沢山でした。 勉族ハセこと長谷川武も頑張っていて、ワームもスリーポイント連発してました!!! これから、、、 茨城ロボッツ 対 熊本ヴォルターズ マニーも元気そうでなにより♪ 岡村さんとも久々に長い事話しをしました。...
View Article練習初め〜其の9〜
勉族は今日から練習初め。 ここに来てまた色々なお話頂けてます。 専属的にトレーナーの会社が付いてくれるかも。 長崎、岩手、北海道、宮城、どうなる、どうなる♪ フープインザフードも3x3トーナメントexeもまだまだトライできる。 とにかく練習。 自宅で出来る、ストレッチトレーニングメニューが欲しい。 40歳までは突き進む!!!ズン。
View Article仕事初め〜其の10〜
仕事初め。 手帳もTODOリスト表も新調しました。 リュックも靴も新調しようとしましたが、来週からにします。 慣れ親しんだモノはやはり変え難い。 何だかこの言葉で色々な事を考えてしまいました。 機能、価格、対応、考えていかないとな。 ズン。
View Article